忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
2007 / 07 / 08 ( Sun ) 20 : 03 : 38
2007 / 06 / 28 ( Thu ) 08 : 40 : 34
2007 / 06 / 25 ( Mon ) 18 : 20 : 37
2007 / 06 / 01 ( Fri ) 18 : 18 : 18
2007 / 05 / 31 ( Thu ) 22 : 59 : 59
最新記事
2007 / 07 / 10 ( Tue ) 12 : 30 : 04 )
2007 / 07 / 09 ( Mon ) 22 : 27 : 51 )
2007 / 07 / 07 ( Sat ) 11 : 56 : 59 )
2007 / 06 / 25 ( Mon ) 17 : 48 : 15 )
2007 / 06 / 21 ( Thu ) 08 : 28 : 11 )
最新TB
プロフィール
HN:
唯乃 葵
HP:
MAIL:
性別:
女性
職業:
まだもう少しだけ学生の身分。
趣味:
うたをきくこと・すること・かくこと。
自己紹介:
大阪の上の方生息。
気紛れにスピード激遅な女子高生してます。
QRコード
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ | [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



暇だぁぁ‥
え―わたくし唯乃はですね、ただ今「大阪芸術大学」ってとこに来てます。ハイ。
この広ぉおお――い敷地!!さっき一通りぐるっと巡ってきましたけども、なんかいっぱい棟があって何がなんだか(= ̄▽ ̄;)
とにかく、パンフを見ても想像できない広さだというコトは身に染みて実感しました。百聞は一見に如かずとゎこのコトだわ‥(-.-;)笑

とは言っても、オープンキャンパスじゃないし、ましてや今日は祝日だしで、校舎はどこも人気なし。カギすら開いてません。
ではなぜここに来たのか?楽器レッスンを受ける友達についてきたんです。レッスンの間暇なので、一人で校内探索へ出て‥‥
って‥本当に敷地内歩いただけだよ(_ _)笑

レッスンいつ終わるんだろぅ―。予想はしてたけど、マジにかなり暇だゎ‥(ё_ё)
とぃぅわけで、後1時間程、待ちモードです。笑
PR


せっかくのオフなのに‥ついいつものクセで早く目が覚めた―‥(_ _)


今なお、大切なヒトは泣いてるのかも知れない。大切なヒトの大切なヒト。会いたいと願って必ずしも会えるワケではないから、それで泣いているのかも知れない。

どちらにしろ、今度はワタシが力になる番なのだ。“支える”ことはできなくても“力になる”ことは、できるかも知れない。たとえそれがどんなに小さいモノであっても。

傷の痛みは大したことはない。というわけでもないけれど、そんな悠長なことは言ってられない。大切なヒトが苦しんでいるのだ。

自分は何をすべきだ?今キミに、届く、届けられるコトバは、なんだ?

泣かないで。
今のワタシには、それしか言えないけれど。

ねぇでも大切だから。


幼かったなぁ―‥でも、けして間違ってた訳じゃないと思う。昨日のコト。そしてメール。
昨日‥っても本当は一昨日だね。オフ友も見てる(らしい)からあんまし深く書くと、現実世界で問題になりそうなんだけど。

あ―‥痛い。一言でいうと、自業自得。でも、逆に、それ程までにうちのおもい・意志が強かったってコトなんだなぁとも思う。傷の深さは1㍉。数字にしてみれば痛くも痒くもない感じなんだけど‥でもこの痛みはやっぱり、あれだけ絶望に陥ってこそだと思う。

玲、本当にゴメンね。最近告別式とかあって、玲も大変だったのに。タイミング完全に間違ってた。ただでさえ辛いときに、心配かけて本当にゴメン。

今やっと冷静になってこそ思うけど、視野狭かったなぁ。少なくとも、一番近くに居てくれた人くらいはわかってあげられないと。それさえできてなかった自分‥浅はかだ。

‥痛い。
昼間学校に行ったら、やっぱり、もっと深くやってしまえればよかったのに、とも思ってしまった。でも今日は、あんなに不安定だった夜に、ちょっと落ち着いて居られる。

有難う、玲。本当に。
今日はもう夜遅い(午前1時過)から無理だけど、‥きっと掛けると思う。

玲が居てくれてよかった。
苦しい時はねぇ、全然頼ってくれていいから。
泣かないで。


それは 絶望の淵
燦々と輝く光に手を伸ばして
暗い闇へ 真っ逆さま

自分が誰なのかもわからないまま
この世界が何なのかもわからないまま

最初からここに居なければよかったの
誰も悲しませるコトなく 迷惑かけるコトなく過ごせたのに
なぜ 生まれてきてしまったの?
存在の 意義も価値もわからないのに

雑然とした部屋の中で 唯一の居場所に
ワタシは今日も眠る
全てのモノからの解放を望み
それが永遠に続くコトを望み


ああ どうか
この深い深い闇にワタシが居なくなっても
この世界が何も変わらなければいいのに


ねぇ誰もワタシを必要としてないなら
泪なんて 流してくれないならいいのに


大丈夫だよ、玲。うちは玲みたいな存在があってくれるから独りじゃない。大丈夫。本当有難う。


クラブでね、ちょっといろいろあるだけなんだ。しょうもないの。

去年、すごく真剣にうちのこと見ててくれたコが居て、‥ただそれが今は逆に避けられてる位の状況に陥ってて。
そのコのコト、うちは傷つけつづけてきて(わざとじゃなくてしょうがないことなんだけど)、でも後輩の中では一番多分大切におもってて、

ただそれをいつの間にか、これからもずっと続いてく“理想”だと思ってただけ。あのコの純粋さは永遠に崩れないんだろうと勝手に期待してただけ。
期待すればする分裏切られる可能性は高くなるんだろうけど、やっぱり大切だったから、今の(クラブに対する)しょうもない裏切り行為にでも、すごく心痛めてただけ。
今までたくさん相談にものってたし、これからもあのコが苦しんでたら一番に力になろうと思ってたし。


‥とまぁ被害妄想とか自惚れとか自身過剰とか現実逃避とかいろいろ感じてて、半ば自暴自棄になってたんだ。ゴメン。


でも今日は先生といろいろ話し合えて‥少しだけ希望が感じられたから‥いいかな。

あとは、昼と夜の自分自身のテンションの落差をどうにかしないとなんだけど‥
あの学校に行ってる意味がわかんないし、今勉強する必要性がわかんない。
ってたらワガママやな。でも説明ばっかの先生と授業で本当に意味のないノート作って、なにか得る?国語とか英語とか、先生の答えを写して何かなる?
問題提起されてひとつしか答えがないなら、みんなみんな数学のセンコーになればよかったんでしょう。


とか思ってしまう自分。ゴメン幼くて。
でもあの学校わけわかんねぇ。


音楽だけが生き甲斐だ―
あれだけ行きにくくてもクラブだけが自分の居場所だ―


“大切”にしてたモノが 目の前で壊れてく絶望。その時感じる『愛』のあたたかさ 尊さ。‥―


「キショい」
それが最近の口癖。ぃや・そんな汚いコトバは口に出さないんだけど(「死ね」とか)、最近ココロの中で一番よく発してる単語。
目の前の現実をあまりにも受け入れたくない時にそれは発する。正確には、そんな風に癖づけた。
氷のバリケード。それは厚くなってゆくばかりで。

玲、メッセージ有難う。返事遅くなってゴメンね↓↓
ねぇ、どうしたらいいんだろう?覚えてるよ、自分の中ではわかってるつもりでさえ居た。
ねぇでもどうしたらいい?ヒトを傷つけるのはもうたくさんだ。自惚れかも知れないけど‥故意じゃないにしても、ワタシが傷つけ続けた結果に今のあのコがあるなら―もう恋なんていらない、しない。
所詮、親友と恋人どっちかを選ぶコトができない奴に、そんなまっとうな人生を歩めるはずがないんだ。去年の今日のワタシは、まだ幸せだったね。やっぱり思い出すよ、去年‥これから奈落の底へズルズル堕ちていったコト。
これだけ鮮明に記憶に残ってるってコトはやっぱり、相当1年間悩んだんだな。。


玲は?ちゃんと仲直りできた?

ねぇ、こんなにも遠くに居るけど、「守りたい」なんて‥これ以上に嬉しいコトバはないんじゃないかって位嬉しかったんだ。
迷惑かけたくない。努力する。でも辛いトキは、メールとかで寄り掛かってしまうかも知れないよ。その時は、テキトーでもいい、一言だけでも本当に十分だから、見放さずにコトバをかけてほしい。
ゴメンね、こんなこと言って。。

でも本当に、有難う(ノ_u。*)


どぅも今晩は。お久しな更新ですね、すみません↓↓
こんな時間からポテチを食べてるぐうたら女子高生、唯乃です(_ _)何

なんだかいつも疲れてますね。その証拠に、こんな時間に間食‥
疲れたりいらいらしてたりすると食べちゃう人なんですよ、私;
ストレスがたまると太るんですよね(-.-;)苦笑
最近そんな不規則な生活のおかげで、貴重なオフの日に眩暈で倒れました。ストレスとか眼精疲労とか偏食とかで頭ふらふらでした(*_*)

この雑然とした部屋が、今のワタシの全てを語る。
何も片付かない整理されない新しいモノを受け入れない。
それがわかるから、‥自分自身を見ているようだから、この部屋を破壊したくなるの。