忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
2007 / 07 / 08 ( Sun ) 20 : 03 : 38
2007 / 06 / 28 ( Thu ) 08 : 40 : 34
2007 / 06 / 25 ( Mon ) 18 : 20 : 37
2007 / 06 / 01 ( Fri ) 18 : 18 : 18
2007 / 05 / 31 ( Thu ) 22 : 59 : 59
最新記事
2007 / 07 / 10 ( Tue ) 12 : 30 : 04 )
2007 / 07 / 09 ( Mon ) 22 : 27 : 51 )
2007 / 07 / 07 ( Sat ) 11 : 56 : 59 )
2007 / 06 / 25 ( Mon ) 17 : 48 : 15 )
2007 / 06 / 21 ( Thu ) 08 : 28 : 11 )
最新TB
プロフィール
HN:
唯乃 葵
HP:
MAIL:
性別:
女性
職業:
まだもう少しだけ学生の身分。
趣味:
うたをきくこと・すること・かくこと。
自己紹介:
大阪の上の方生息。
気紛れにスピード激遅な女子高生してます。
QRコード
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ | [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



◎3月1日◎

この日は3年生卒業記念でUSJ行ってきました♪
めんつは、今年卒業した吹部。いやぁ~26人という大所帯で団体行動なんて初体験でしたよ(笑)

入った瞬間、ETにダッシュ!
みんなそれぞれに面白い名前を登録して乗り込みます。
知ってますか?自転車を降りる直前にETが名前を呼んでくれるんです。
ちなみにわたしは“ジャスミン”(笑)他にも“ジョン”“クラリス”など面白い名前多数…さすが吹部やね(笑)

次はジュラシックパーク。レインコートを被らないと99%濡れるような急流滑り。
絶叫系が苦手な某キャプテン…「濡れる前から濡れてる…」とかってちびってました(笑)

その後はバックドラフトの燃え盛る炎で体を暖めて、ランチタイム突入。
その時にちらっとおみやげやさんを見に行って、ピーターパンのクリアファイル購入しました(^-^)V

昼食後はBack to The Future乗って、ターミネーター見て、最後のお楽しみスパイダーマンに乗って。
ターミネーターのガイド?綾小路さんの面白さは変わってないですね(笑)あれはオススメです(*^-')ノ
スパイダーマンは初めて乗ったんで、すっごい楽しかったですよ!
どういう仕組みになってんのか全然わかんない…けどスリルがあってヤバい\(☆▽☆)丿

この日はたまたま17:00閉園だったんですが、なんだかんだで結局すっごい楽しめました♪(*^‐^*)
ピーターパン見れなかったの残念だけど…新しいジェットコースターがオープンしたら絶対行きます!

お疲れ様みんな☆
夜ご飯とその後のプリクラに付き合ってくれてありがと(*⌒ー⌒*)



PR


ああもう最悪。
なんでアイツの幸せを願ってあげられないんだろう。
こんな自分が嫌だ。ああ嫌だ。

みんなの居るトコロだと、一方的に気まずくて目も合わせられないのに。
都合よすぎるよね。気になってるなんて。
今更?ホント今更。

優しさに甘えてしまう自分にさよならしたい。
その優しさに甘えすぎて、逆に避けられてるであろう現状を自覚したい。
馬鹿みたい。くよくよしちゃって。

クラブがなくなった瞬間にこんなことで悩むなんて、…ホント弱い。
うん、呆れるね。

はは。呆れて下さい。

明日の練習行きたくないなぁ―。
自分自身に言いたいわ。もっと立場わきまえて、ってさ。


行き場のない想いを抱えて

それでも吐き出すこともできずに

ただ眠るコトに逃げるの

この想いを何と呼ぼうとそれは勝手よ

でもワタシは信じない

困らせたくないの この想いのせいで

ワタシは信じないから

“恋”だなんて、認めないから


***

ハイ。久々に日記に詩投稿しましたね(笑)

今日は…楽器の重みのせいで、カラダがすごくしんどいです。
高校卒業したし、地元の楽団に戻ったんですよ。今日はその練習日で。
練習後、いちいち楽器を持って帰ってるんですけどね、Fgって重いんです。
ええ、ケースが。orz
もっと軽いハード・ソフトケースが欲しいよぉ(>Д<)


以上、知る人ぞ知るファゴットの、超身内ネタトークでした。
すみません愚痴って…

わたしのケースのメーカーはどこかって?そんなこと聞いちゃダメです<(_ _)>


素晴らしきゴマの山…

今日は家族でちゃんこ外食◎
ゴマは妹に入れられました…





バイト…未経験の私にとっては、すごく魅力的な響きです。

そのバイトの面接が、いまから行われようとしています(・ω・;)(;・ω・)

ちょっと;入店したらまずなんて言ったらいいの!?
うわぁもう…緊張しすぎて死にそうです○┼<←死

あと4分したら入ります…。


2時20分 拍手有難うございます!

卒業しても相変わらず7時起きな体…(笑)

今日はようやくバイト探しの旅に出ます(*^-')ノ


2月19日 16時22分>>卒業おめでとう!の方
ありがとうございます♪
春休み中、ニートにはならんように仕事さがしたいと思います(笑)


卒業後二日目の今日は、友達と春休み初遊び☆
ボウリングに行きます((o( ̄ー ̄)o))♪♪
ボウリングなんて何年ぶりだ?
…3年ぶりやな…
こう、何をするにもほぼ全てが中学生の頃やった以来3年ぶり…みたいな(笑)
それだけ熱中できるものに、高校生で出会えてすごく幸せでしたね(〃^ー^〃)

とにかく今日は、ただでさえ下手やのにブランクを置いて更に下手になった腕を、思う存分発揮してきますV(^-^)V笑


なんか日記を書き忘れてる間に、私無事卒業しました。
うん、式の後のクラブの送別会で泣いた泣いた(´;ェ;`)
省略しますが、ホントいい日を過ごしました♪♪





昨日、引退のステージを無事終えました◎
うん、一回公演ってあっさりやな\(◎o◎)/ビックリしました;
ホントに練習通りで、上手くできなかった部分も多少あったにせよ、まぁさらっとこなせたんじゃないかな。
帰ってきてから3年生で話して出た意見だけど、去年みたいに上手くいかなかったことをズルズル引きずるような終わりじゃなくて、ホントにさらっとあっさり終われてよかった◎
素直に楽しかったです(〃^ー^〃)お疲れ様☆



大変なのはその後。
3年生は最後だから、定演で歌った曲を熱唱♪号泣…
1・2年生、詳しい話は知らないケド、改めて全員集合したら半数近く号泣。
最後に3年生から1・2年生へ“ありがとう”を歌って、さらに号泣(笑)
クラブ終了後も、みんな帰ろうとせず、抱き合う姿がちらほら。そしてケータイのフラッシュの嵐…
1時間くらい先生方は傍観状態…(笑)



…とりあえず、みんなお疲れ様◎
17日の送別会楽しみにしてるから、涙をもう少しだけとっててねo(*^‐^*)o